2007年03月28日
にゅーらいふ。
いやはや、新生活始まったけれども環境が激変しまくりです。
"とても辺鄙"
とにかく辺鄙。ローソンしかない。家の前のバス停は一時間に一本しかバスがない。土日はさらに本数が((;゚Д゚)。こもっている時は問題ないんだけど、外へ出るととにかく歩く。歩きまくる。はよチャリ買わんとやばいですわ。
"新築の素敵部屋"
前述したけんども、今度の住まいは2005年築の最新式。コンセントに並んでLANが生えている。DJ機材一式を出しておける広さ。そしてあったか便座。こんな快適なトイレが使えるなんて素敵すぎます。ただしかし、これって難しいですね。
普段は電気がもったいないし、便座のヒーターは切っておくわけですが、それですと、いざもよおした時には便座は冷えたままです。スイッチを入れてしばらくこらえていなければなりません。考えてもみて下さい。これはかなりアホな図式です。家からどこでもスイッチが入れられる「便座あっためリモコン」とかも考えますが、トイレに駆け込む時間など、たかだか10秒程度です。そんなタイムラグでは意味がありません。これを解決するには、人がもよおすのを事前に察知する機材の開発を急がねばなりません。しかし、これは非常に難題です。もし、発明しできたらノーベル賞ものじゃないですかね。多分、平和賞です。……なんでこんな話題に主眼を置いてしまったんでしょう。
"さようなら、後輩たち"
月曜日は大学の卒業式で、私も飛び入りでうちの部門の会に参加しました。去年、同じ場所で同じように送り出された私ですが、気が付けば、1年下の後輩たちを見送っている。何か非常に不思議な感覚でした。巡り合わせと、自分の能力が人生を左右するのでしょう。私の極める道は、だいぶしぼられてきたようです。
"FE記(少しのネタばれ)"
今作、長いですね。蒼炎だったら2周目やってるぐらい遊んでる気がするんですが、まだまだです。1マップがやたらでかいから、1章ごとに使ってる時間も多い気がする。ノーマルでサクサクやった方がよかったかもしんない……。
まぁ、そういう見方もあるけれども、ハードではじめた分キャラの成長も上々。チャップとか、幸運以外ほぼMAXです。試しにマスタークラウン使ってみたら、かなり香ばしい状態になりました。漆黒に近付けるの彼しかいない。
とりあえず5個あるマスタークラウンを誰に使うか考え中。いや、既に2個はワユとイレースに使うことが確定しているので残り3つ。ケビンとマ—シャはおいらの期待と裏腹にあまり成長せず。マカロフとステラもかんなりビミョーだし。駄目じゃんクリミア軍。激成長したチャップとネフェニ—かなぁ。蒼炎でアイクを育てないと泣きをみてしまったように、今回もアイクを強くしなければいけないとするとコレで5個か。うーむ、今後どんな展開になるのやら(いや、流れからだいたい想像はついてるけど)。
投稿者 重紙あーす : 02:40
2007年03月22日
(´・ω・`)日記作ったお。
MTベースのうちのHP。当初は、お絵描きを公開する「Blue&Green」と、その他のコンテンツを設けた「澄青輝緑」じゃったけれども、こちら側は音楽専用ページに進化させたので、ここ最近、くだらぬ語りを入れるスペースがどこにもなくなってまいました。……ということで、完全に語り(らくがきぐらいだったら入れるかも)なページを作りましたとさ。
この機会にmixi?とかも考えましたが、始めたらなんか疲れそうな気がしたのでやめました。見る・読む方も書く方も気楽なのがええじゃないか。これからもそういったコンセプトで。
"引っ越しが終わった"
実家経由での京都撤退も終了。暗々としてたサラリーマン生活ともお別れ。え?そういう風には見えなかったって?そりゃそうだ、ネガティブな部分は極力晒さん性格だからね。そこらへん、猫やハムスターと似たようなもんであります。
さて新居は、05年築の最新式マンション1DK。8.5帖の広いリビングに4.5帖のダイニングキッチン。その他機能的な設備が盛りだくさんであります。まるでパラダイス。昭和の中期頃に建てられたと思われる4.5畳オンリーの前の寮とのギャップも、その感動を大きくしているかも。しかもデフォでネット付!ハァハァハァアハァ……
"FE暁はようよう第三部"
ちまちまやってたFE暁だけどやっと第三部だよぅ。一部と二部はどっちも終章で行き詰まる。めちゃめちゃ時間がかかる上に、終盤で爪の甘さが原因で何度もお陀仏ってました。そういうときは、コントローラー投げそうになります。ストラップをつけて遊ばなくてはいけないのは、このためです。マカロフ程度のヒモではだめです。
ここまで来てだいたい、前作のキャラも一通り見れましたかね。しかし、話がなかなかデインに戻りません。このままでは新登場のキャラを忘れてしまいます。暁の団って何人でしたかね?早くしないと漆黒も記憶の闇に消えます。……大丈夫です、忘れるのは野郎だけですから。
"広々なお部屋でMix作成"
コレだけ広い部屋なので、ミキサー・タンテ広げ放題です。これから、会社員のときのようにCD・レコードが買えない訳ですが、集めたコレクションがかなりあるのでそん中から、Mix公開もじゃんじゃんやっていくぜ!
投稿者 重紙あーす : 19:30 | コメント (366)