« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »
2007年05月25日
ナゴヤ行ってキタ。
名古屋に行ってきました。まぁ、今回はお偉い先生方の集まりでそりゃあもうアリガタヤなお話ばかりだったのですが、それ故に非常に疲れました。内容もムズイしね。
なんとか質問をせにゃあと、ひっしらこいて考えて質問をしたはいいが、「質問が長すぎる」とダメ出しを食らいましたとさ。覚えてもらうには十分なインパクトであったと言うことですが、、。
名古屋駅で放たれたので、ここは一つ東急ハンズに行こうと思い立ち、うろうろするもどこにあるかわからず……。本屋で調べるもそんな建物どこにも見当たらず。結局、ソフマップとかタワレコに落ち着くという、いつも通りのパターンにおさまり何か意味があったのかって感じでorz
後に高島屋の内部にあるという事実を知るも、時既に武蔵。
ところで、私が名古屋に行ったときにどーーしても買っておきたいものが有りました。
それがこれ↓
福岡県民のなじみの品に、たぐいまれなる偶然によって似ているお土産品その名も「銘菓名古屋コーチン」。過去にネタとして取り上げたこの品、これの中身・味をどうしても試してみたかった訳です。
早速研究室に持ち込み。
わーお♪
ワーオ♪
ウワーオ♪
非常に楽しみながら食べましたとさ。味は、やはりたぐいまれなる偶然なことに似ておりました。でもアレですね、大きさはやや小ぶり。お肌の潤いも福岡のそれに比べてなんか足りなかったです。
投稿者 重紙あーす : 00:37 | コメント (412)
2007年05月21日
今度はアイチ。
愛知にいってきます。今回は2泊3日なのでしっかり寝れる……はず。
ネットあるかなぁ。いちおー、ノパソは持っていくけど環境がなければしばらく
( ・ω・)ノシ。
投稿者 重紙あーす : 16:50 | コメント (316)
2007年05月19日
トーキョーいってキタ。
東大に 遊びに 勉強しに行ってきました。おのぼりさんなのがバレバレです。
有意義な情報は得られましたが、いかんせん日帰りがこたえて、泥になってるときも。そこんところはうちの准教授と反省しましたとさ。次は前泊しよう。。
1ヶ月半ぐらい停止してたFE暁を久々に進めました。バルテロメ倒した。くす、くすくす。
向かうところ敵無しの白銀騎士ステラ殿のお供、マカロフがようやくLv20へ到達。こちらもほぼカンストに近い。ピンクコンビの出来上がりです。
投稿者 重紙あーす : 15:22 | コメント (764)
2007年05月18日
トーキョーいってきます。
日帰りで東京に行ってきます。
始発の飛行機なので出発は5時です。
……、全然寝れないじゃん。
投稿者 重紙あーす : 01:48 | コメント (395)
2007年05月15日
くりあしたー。
裁判4はクリアしたー。こないだの連休中に。
そんならはよ教えろやと言われたのでここで公言。
暁はまだです。まだまだですー。
投稿者 重紙あーす : 02:36 | コメント (444)
2007年05月13日
一段落か。。
先月からヒーこら書いてた論文が某化学誌にアクセプトー。やっほぅ。研究申請書もようやくできたしこれで一段落〜、だったら良いんだけどね。今月、参加学会が3つ……。まぁ、楽しいイベントです。
会社やめてからハヤ一ヶ月だけど、後悔の念というのがこれぽっちも湧いてこない。むしろ、悪夢として時々出てきてしまう(´・ω・`)、
公私ともに、ありとあらゆる面で再起をかけるこの3年間。気合い入れてかからねば!!
制作活動の方はサポよろです〜。いろいろやりたいですね。
投稿者 重紙あーす : 04:56 | コメント (528)
2007年05月08日
でたね。CS3。
日本でも近々出るといわれていた、アドビのCS3がようやくお披露目。用途に合わせたパッケージバリエ−ションが整っているのが特徴ですか。いや、これだけのソフトをまとめて売りつけられても困ってしまう訳ですが。
私としては、Webデザイン標準と位置づけでもある「Dreamweaver CS3」と、「Flash CS3 Professional」が同梱されたデザイン系パッケ「Design Premium」が欲しいかな。クリエイティブ稼業でも、Webコンテンツの制作の需要が高い昨今では「Dreamweaver」ぐらいは扱えないと即戦力としての魅力も薄く、なかなか採用の機会すら減ってしまうというような状態。まぁ、昨年会社員のときにこっそり就活したときにそんな印象を受けましたね。ということで、ここいらでFlashも併せてもろもろかじってくときっと役に立つだろうという算段。
Intel Macにも対応した訳だし、卒業までには何とか Intel Macとセットで布陣しておきたいところ。
投稿者 重紙あーす : 19:36 | コメント (342)
2007年05月05日
感動の再会!?
本日、あやなつかしやオタク的盟友TM御大がはるばる会いに熊本まで来てくださった。新車で颯爽と。車内はArmin Van Buurenのアルバム「10 Years」が流れておりました。まぁ、TM御大にも私がTranceを植え付けた訳ですが。不ログの更新も無く、音信不通だったから心配したよ。元気で何よりですわ。
で、何をやっていたかと言うと、ゲーセンでUFOキャッチャー対決。どっちがものを取れるかと言う単純な対決。目に留まって「これだ!」と思ったものを片っ端から、、。
戦利品
みみ、しっぽがついたレイとアスカ(あーすGet)
kuroneのクッション(TM御大Get、のちにあーすと交換)
ヒトシくん人形ゴールデン(あーすGet、のちにTM御大と交換)
クイズマジックアカデミーのフィギュア(TM御大Get、のちにあーすと交換。マジックアカデミー好きな弟へ贈り物)
モノクロブーのキューブボックス(TM御大白Get、あーす黒Get、妹への贈り物)
ボンバーマンのTシャツ(黒)(あーすGet、のちにTM御大と交換)
EX大冒険フィギュアfeat.八雲剣豪 「レイ」&「アスカ」(TM御大アスカGet、あーすレイGet、のちに交換)
取りまくりです。だいの大人が2人そろってピンクのどでかい袋引っさげて町を練り歩いていたのです。あー、楽しかった。
今頃、TM御大はレイちゃんに癒されて眠っているに違い有りません。
投稿者 重紙あーす : 23:20 | コメント (527)
ふぅ( ・ω・)~~
まぁせっかくの連休でござるし、熊本にて休養中。とかいいながら未だに研究計画書を作っていたり。そして、その合間に「逆転裁判4」をちまちまと。あ、、すいません。私、嘘をついてしまいました。「裁判4」の合間に研究計画書をちまちまと。。。
みぬきちゃんかわえぇなぁ。だめだ、どうしてもこういう系統のキャラに弱い気がしますね。私は。妙なものへのあこがれといいますか。変わり者でないと気が済まないといいますか。その前に、とりあえず私自身が変わり者です。
現状は最終話です。連休中に終わらせとかないと、FEのごとく頓挫してしまうこと受け合いだと思われるので、がんばって突っ走っときましょう。
投稿者 重紙あーす : 02:55 | コメント (1125)
2007年05月01日
Mac Shop。
天神のベスト電器本店内にMac Shop2号館ができたらしい。直販店はビックカメラの近くの天神ルーチェにもありますが、その効果やいかに。
今度の連休に実家かえるし、その道中天神によるので、ぜひ見てみよう。はぁ、新しいMacほすぃ。でも今一番の危機はハードディスクの容量不足‥。
投稿者 重紙あーす : 10:48 | コメント (755)